脱サラ開業

  • コロナ後の飲食店開業

    コロナの収束後を見越して飲食店開業を計画している人が増えている?

    居抜き物件の内見に行くと、物件に寄りますが5人、法人の物件担当者、居抜きサイト買取担当者などコロナの前に比べると明らかに今が増えているように思えます。

    串カツ田中、八剣伝、他大箱居抜き店舗、家賃にして50万〜100万の飲食店居抜き物件がバンバン出てきます。下は11坪以下坪単価25000円前後〜がいつもより多く出てきています。

    まさに、転換期であり、個人が中小企業の作った2500万投資のものを1200万程度で自分のものに出来、駅徒歩5分〜8分が個人商圏だったものが駅徒歩1分〜3分に陣取れます。

    場所の利があることで、中小企業は社員数名を入れて利益を出します。個人は場所の利が薄い場所を低投資で手に入れ自分自身がプレイヤー兼監督になることで利益を出します。これが場所の利を得てプレイヤー兼監督になれる、さらに低投資、戦後最も低金利でお金を借りて飲食店開業、焼き鳥屋開業、居酒屋開業を実現出来るのが今の飲食店開業、居抜き物件の状況です。

  • 都道府県格差

    飲食店の居抜き物件がココに来て一気に出始めました。六本木駅の徒歩1分の物件家賃100万、売上想定800万以上は想定出来ると以前なら出てくる前に決まっていた案件だと思います。コレはと家賃70万で指値交渉をお願いしたら、まだそこまではと断られましたが…

    居抜きの出具合を見ていると、東京が少なく神奈川が多くなってきているように思います。埼玉もこれからなのか、、まだ少ないように感じます。10年に一度、20年に一度出てくるかのような場所が、ここ1ヶ月で出てくると思います。この情勢の中で動けるか、申し込みを指せるかで、初期費用で何百万軽減出来、運営では利益が何十万違うことでしょう。

    テラス席、換気感ある箱、1階で商業と住宅の混在、地域平均年30代が多いところ、世帯年収580万が中心ゾーンにあるところなど、withコロナでは出店戦略も変えていく必要ありです。

    串カツ田中、昨日今日で表に撤退出てきてるだけで3件ありました。実態は20件以上撤退もうすでにあるんじゃないかと思います。問題は、場所は良いが中身が価値が無いので、スケルトン費用を内装費用に折り込み考えないといけないのがネックです。

    今回の情勢で、個人が個人店の居抜き店舗を買い取り開業するケースは今まで通りありますが、個人が中小企業の多店舗展開物件を買い取り開業するケースが多くなるとみています。個人が開業するよりも、中小企業の居抜きは内装デザインも設備もいい状態なので個人にはお買い得です。

    個人で脱サラからお考えの方は、小さく低投資でカウンター席のみでの構想を、40席、売上500万、利益100万以上をを家族で、パートナーと仲間と運営していく構想をお持ち頂いて良い居抜きの雰囲気がアフターコロナです!

  • ハイブリッド飲食店開業

    受動喫煙対策として、外飲み席が設けられている。

    テイアウト需要があり、デリバリーにも対応出来る商圏での出店。

    店舗契約において、ビル側が借入無し、またはテナント購入返済が終わっている物件での入居、家賃減額などに応じてくれやすいため。

    店内において、風通しの良い入り口であること。

    社員、アルバイト無しワンオペで売上3万出来る店内空間設計、メニュー構成であること。

    創業融資において、日本政策金融公庫での1本の借入でのスタートであること。

    新たな業界の形、再編が分野ごとに騒がれている中で飲食もゴーストレストラン、吉野家による場所貸しなど出てきているが、飲食店を開業するためには、今までスケルトンから作るが当たり前だった、居抜きという開業の新たな形が出てきたのが今から10年前と考えると、まだこれ以上の定着出来る形は出てこないと思います。

    あるとすれば、冷蔵庫か…冷蔵庫は冷やす、凍らせる、適度に保温する、沢山入れる、ITが未だ全く使われていない。飲食店の業務用冷蔵庫は日本全国使われているメーカーとしてホシザキかパナソニックかフクシマに絞られている。絞られているということは適合をさせやすいということ。インターネットでオンラインで冷蔵庫の中の食材と調味料をカメラで認識、規定在庫が減ったら食材メーカーより自動的に補充、ホテルなどの客部屋にも応用可能、アフターコロナで出てくるとしたら、こんなとこでしょう。